PIPO 12月号

(2023年11月20日発行)

寒くなる前に、部屋を片付けようと思ったら、一気に寒くて動けません!
朝と夜は早くもストーブ出動。冷えは敵だでね。
もう着ない服は捨てようと、決めて大分処分しました。悩みは、着物。一度も着ていない着物。白大島とか…とか…。
着物を買っちゃって、働くモチベーションにしていたのですが、あれはなんだったのでしょう?
あの分貯金しておけばよかったじゃん!!悔しくて捨てられません。もしかして、みなさんが私にくださるのはそういう感じ?
やっぱり、スマートになってまた着物生活始めようかな~、と思うこの頃でござ~ます。

ご縁を大切にします

ここ最近、以前お仕事でお世話になった方にお会いしたり、

ご連絡をいただいたりする機会があり、とっても心がほっこり。幸せを感じています。

出会いに恵まれて今日があることに感謝し、

ご縁は大事にしなきゃと今さらながら痛感する日々です。

 

ただ、良かれと思ったことがたまに方向を間違えてえらいことをしでかすのが私の弱点なので、せっかくのご縁を台無しにしないよう戒めながら慎重に。

 

今年もあと1ヶ月。

来年はどんな人との出会い、再会があるかな。

 

楽しみは続く。

ぴぽエリアの約4割の方が

計画的に大掃除しているという!!!

かなり衝撃的というか、ある意味、

みんなもそうなん?なアンケート結果でしたね!

わがやも夫婦2人になってからは、目につくところを

ボチボチ11月より始めております。

意外にも今年の言い出しっぺは夫、

「換気扇もうやらんとな~」とのつぶやきを

聞き逃すことなく、、、ついでに難関の小窓も攻略。

小さな幸せを感じております。

いつまでも暑いなと思っていたら一気に寒くなりましたね。

寒くなったら食べたくなる鍋物も葉物野菜が高くてなかなかできません。

値上げ値上げで節約モードですが、クリスマスに年末年始、バーゲンと財布のひもは緩むばかり・・・

節約しつつ楽しむ時は楽しむことが一番ですよね!

 

本格的に寒くなってきました。

家の前の電線で、茶色っぽい小さな鳥がしっぽを上下しながら

かわいくさえずっていました。

寒いのは苦手ですが、この季節ならではの楽しみを

見つけたいですね~♪

急な冷え込みに、あたたかいものが体にしみます

冬ももうすぐ。
紅葉を楽しみながら年末にむけて掃除をすこしずつやりたいな~と思います。

ラリーの魅力を存分に楽しめるWRCが豊田市で開催されましたね。

豊田スタジアムや鞍ヶ池、下山など自然豊かな山間部がコースに設定され、
より多くの皆さんがラリーを身近に感じる機会だったと思います。

今大会ではプロドライバーしか出場しませんでしたが、
海外での大会はアマチュアに近いようなドライバーも出場するようです。

そのせいか、民家に激突する事故もあるそうです。
しかし、そういった民家も事故があったからと言って引っ越しするわけでもなく、
毎年激突されるのを楽しんでいるとのことです。

色んな楽しみ方があるWRCだと思いました。
次回はもっと近くで楽しみたいと思います。

子供の園への送迎。

毎日大変なんですが、お迎えに行った時のおかあさんたちとのおしゃべりが大好きで。

疲れたー!しんどいー!と思った時でも

おしゃべりをしてたくさん笑うと、疲れが吹き飛びます。

11/30に4年ぶりに開催されるママフリマ。

おかあさんたちのたくさんの笑顔を見るのが

今からとーっても楽しみです!!