
PIPO 6月号
(2025年5月19日発行)

今の季節が一番好き!
新緑、いろんな木々の葉の色。満開のお花。雨。
山の中を車でブンブン行くのが大好き!
よ~~し!だんだん元気になってきたよ~~!
楽しく!楽しく!
変化は人生のスパイスなんですって。
6月は、私の生まれた月。
あれ?今年は何回目だったかしら?

出かけます!
山の緑がもこもこしてて色も絶妙なグラデーション、
この季節ならではの美しさで気分も軽くなります。
山を駆けずり回っていた幼い頃の私。
その頃から培ったDNAなのか、この季節は(も)じっとしていられなくて
出かけることが増えてきました。
イベントにも積極的に参加しようと思っております。
とっても楽しそうなイベントがあると聞いたので!!

今月の特集「時短料理」といえば、
わが家のとっておきは、時短オムライス。
卵、塩、こしょう、牛乳適量をほぐしたら、
フライパンでとろとろにササっと炒めて
レンチン熱々ごはんにかけるだけ。
あとはケチャップをお好きにトッピング。
要するに、卵とごはんとケチャップが混ざれば
そのまんまオムライスなんですね~
ひとりのお昼にいかがでしょう♪

5月ですが、すでに暑い日々が続いてますね。
今年の夏も暑いのでしょうか。。
今から思いやられます。
みなさん猛暑の対策とかされてますか?
是非みなさんがされてる対策を教えてほしいです(^^)
早め早めに対策をして、今年の夏も乗り切るぞー!
(まだ梅雨入りもしてないですが。。)

今まで眼鏡をほとんどかけたことが無い人生でしたが、近ごろ必要かなと感じてきました。
車に乗るときや野外で過ごす用のサングラスと、老眼鏡が気になってます。
勇気を出して、眼鏡屋さんに行ってみようかな。

あれ…?もう夏がきた?
最近の景色、気温が嬉しい今日この頃。
アイスが食べたくなる季節。
半袖が似合う暑さ。
夜風を浴びながらの散歩は至福の時!
ああ、この季節とっても好き…!
皆さんはどの季節が好きですか??

記念すべきPIPO発刊300号に携わることができ、大変うれしく思います!
豊田市に越してきて初めてPIPOを知ったのは、かれこれ十数年ほど前…。
頼れる人が誰もおらず、不安な中で出産・子育てをしていくなか、毎月届くPIPOは私の楽しみのひとつでした。
まだまだ知らない素敵な場所や情報を知って、より楽しく、面白おかしく生きていきたい!(もちろんお仕事は真面目に!)
これからもよろしくお願いいたします。

はじめまして!かぼちゃです。
やっとあたたかくなってきた今日この頃。
今が一番過ごしやすい季節だなぁと感じます。
あたらしい生活にも慣れ、わからないことを丁寧に教えてくださる編集室の皆さんの温かさを実感する日々です。
最近は外を歩けば色とりどりの花々に生い茂る緑。素敵なお庭を見ると憧れます。「私も何か育ててみたい!」ということでしそとバジルを植えました。まだ芽も出ていませんが、収穫出来たら何作ろう?と考えて今からワクワクしています!

いつもPIPOを読んでくださり、ありがとうございます。
ゴールデンウィークを過ぎると一気に夏に近づく気がします。
暑い夏を楽しく過ごせるように気合いだけではなく、そろそろ健康にも気を使っていかなければと思う今日この頃です。